カレーを作るといつも実家に居る時に作っていたのと同じ量を作ってしまい、いつも余ってしまって・・・
その場合は、翌日カレーうどんにしたり、カレードリアにしたりする事が多いかも。
で、今回はカレーうどん。
個人的にカレーうどんはサラサラよりドロッドロがすき。
麺にカレーが絡み付く方が何とも美味〜!
作り方は超カンタン♪
まず残ったカレーからお肉だけを取り出しておきます。
カレーには麺つゆを入れて味付けし、温めます。(弱火で!!)
ちょっと温まったら火を止め、ブレンダーでスープ状に。
ドロドロになったら牛乳を入れて、再度火にかけます。
沸騰しないようにここでも弱火!焦げちゃうからね・・・
全体が温まったらチンした冷凍うどんと、取り出しておいたお肉を入れて再加熱。
最後にスパイスで香り付けを。(今回はガラムマサラとコリアンアダー)
トッピングに三つ葉を入れて完成〜〜♪
古奈屋が大好きなんだけど今住んでいる所にはないのよね・・・