2日目は朝から温泉に入り、朝食に備えました。
前日の夕飯でお腹いっぱいだったからね〜
朝食はご飯のお供がたくさんあって、ご飯食べ過ぎちゃったわ。。
かまぼことご飯が美味しかった〜
チェックアウトは10時だったんだけど、塩ジェラートとコーヒーのサービス券を頂いていたので
チェックアウト前にロビーでお茶をする事に。
塩ジェラートの写真を撮り忘れてしまったけど、甘塩っぱいジェラートだったわ〜
結局、のんびりお茶をしてしまい、最後のお客になってしまったわ。
本日は、沼津の御用邸に寄って、そのまま帰路の予定。
本当は修善寺に行く予定だったんだけど、昨日の山越えで疲れてしまったのよね。。
もう山越えはしたくない!って事で急遽、御用邸へ行く事に。
女将さん曰く、「海沿いの走りやすい道路までは10分ちょっとで出ます」との事だったんだけど
走っても走っても山・山・山。。。
昨日よりも狭い道があったりと、途中ハラハラしたけど何とか沼津に到着。
沼津市内に入ったら急に渋滞。
トロトロと1車線道路を走る事30分位で、御用邸に到着。
連休最終日だからなのか駐車場は空きがあったわ。
御用邸って初めてだけど、入り口からして立派だわね〜
電気のスイッチらしい
コンセントが部屋の端っこに埋まっていたわ
と〜〜〜っても広くて見応えがあったわ〜
急遽行く事にした所だけど、楽しかったかも。
お茶屋さんで甘いものを頂き、帰宅する事に。
沼津から東名に乗って、御殿場方面へ行こうとしていたんだけど、
東名へ行くまでがすでに大渋滞!!
ず〜っと手前から動かない状態だったので、結局高速には乗らず、御殿場まで行く事に。
国道はとっても空いていてスムーズに行けたわ〜
このまま渋滞がなければいいのになぁと思っていたけど、
やはり中央道はそうはいかず。。
大月ジャンクションからすでに渋滞。
沼津を15時位に出て、家に帰ったのが23時過ぎだったので、帰りは時間がかかったわね... ...
帰ったらすぐに寝たけど、結局、次の日に喉を痛めてしまい、風邪をひいてしまったわ〜