2012年4月11日水曜日

NZ旅行 1日目 〜クライストチャーチ〜

ネットでたまたま見つけたのだけど、NZ航空の直行便往復チケットが激安!!

以前から妹が行ってみたいと行っていたので、急遽行く事にしました♪

往復5万円ってホント安い!!
(オークランドからクライストチャーチへ乗り継ぐので、燃料サーチャージを入れると12万弱)

初めて行った時は燃料サーチャージも含めて20万以上したから...

(でも、羽田まで国内線移動しないと成田まで行けないので、国内線飛行機でプラス4万弱... ...)




1日目は、成田 〜 オークランド 〜 クライストチャーチの旅程。

ちょうど良い国内線がなかったから、成田発18時過ぎのフライトだけど、

成田に着いたのは12時位。

空港内は人が少なくガラ〜ンとした感じがしたわ〜(地震の影響がまだ?)

実は風邪気味の状態だったのでスタバでずっとダラ〜として時間を潰していました。

でも薬を飲んでカイロで体を温めて、飛行機に乗るまでには何とか回復。




姑が薬局を営んでいて、旅行に行く時必ず持って行く様に言われるもの。
苦みのない正露丸のようなもの?



薬局で即効性の物を聞いたらこれをだしてくれました。



「蒸気でアイマスク」
これ便利〜♪
旅行には絶対に持って行くと助かるわよ〜♪




機内では体力温存の為、ひたすら寝る事に。

12時間近くのフライトは疲れるわよね〜

エコノミーって辛いわ〜

オークランドには現地時間の9時位に到着します。

オークランドは綺麗な晴天!!

やっぱりNZはこうでなくちゃ〜♪

でもオークランドでは国内線へ乗り継ぐだけなので、観光は出来ず。

入国審査も手荷物検査も無事通過。




しかし、今回の入国審査はあっさりだったわ〜

だって、一言も発する事がなかったんだもの。

前に並んでた人が英語がダメらしく、結構長い時間手こずっていたからかしら??

手荷物検査も私が英語で説明したら日本語で返事されたし。



何はともあれ、乗り継ぎ便でクライストチャーチへ。

2時間位のフライトでクライストチャーチに到着。

オークランド程ではないけど、クライストチャーチも良い天気で助かりました。

空港でレンタカーを借りて、まずはホテルでチェックインを済ませる事に。

ホテルについて荷物をほどいている時に、アクシデント発覚〜

デジカメとサングラスを国際線機内に落としてしまったかも。。

仕方なく再度、クライストチャーチ空港に戻り、忘れ物の手続きを。

多分、戻ってこないんだろうけど。(結局、戻ってこなかったけど... ...)





気を取り直して、市内観光をする事に。

市内中心部は地震の影響で、現在も立ち入り禁止になっています。














ここは一度も来た事がなかったので楽しみにしていました♪

が、時間の関係であまり観る事が出来ず...

しかも風が強くて意外に寒い。

2012年3月時点では塀が崩れたままの所もあり、立ち入り禁止エリアもありました。