2011年9月20日火曜日

餃子もんじゃ



もんじゃが食べたい。

もんじゃがとっても食べたいけどお店がない。



そんな時に作るのが「餃子もんじゃ」。

JR日野駅前にあった「THEもんじゃ」ってお店で餃子もんじゃを食べてからずっと虜なのです。

会社の人に連れて行ってもらったんだけど、初めて入る時は勇気がいる店構えだったわ〜

なので、いつも会社の人と一緒に行っていたのよね。

そこのお店は何を食べても本当に美味しかったわ〜♪ 他には蟹味噌もんじゃが美味しかった〜



でもお店のオーナーが変わってしまい、今はあの味が食べられない・・・

ほんっとに、残念〜〜

で、家で食べたくなると餃子もんじゃを作っているのです。

これも作り方は簡単。


●材料:キャベツ&ニラのみじん切り、ひき肉、ニンニクスライス、ラー油、醤油、もんじゃ液

●フライパンに油を引き、ニンニクを炒めます。

●ニンニクの香りが出たらひき肉を入れて更に炒めます。

●そこに、もんじゃ液に浸したキャベツとニラだけを入れます(もんじゃ液はいれないわよ)

●全体を炒めてしんなりしたら、土手を作りその中にもんじゃ液を入れます。

●ここで暫く放置。グツグツいって水分が少なめになったら全体を混ぜ合わせます。

●醤油とラー油をお好みの量いれて、完成〜♪






人によっては、見た目がダメって人もいるみたいね〜

本当は鉄板で作ってヘラで食べるんだけど自分はお皿に入れて、スプーンで普通に食べるの。

あぁ〜〜、なんて美味しいのかしら〜♪